CLIP STUDIOで手描きフキダシを描く
(もっとあるかもしれない)
table:比較
手法 線の太さ 写植と一体化するか 工数
1 不均一 x △
2 均一 o o
3 均一 x o
1. 自分で線を書いて白く塗りつぶす
塗りつぶしツール→他レイヤーを参照→領域拡縮を0.0にして塗る
塗りつぶす手間が増える
塗り潰さないと背景の上に載せるときに不都合
https://gyazo.com/3645c255a506fd36500e6a0a0e631ea1
よい
勝手に塗りつぶされる
写植と一体になってオブジェクトツールで移動できる
わるい
線の太さは均一になる
これはいい面も悪い面もある
終端が歪むので制御点の修正の手間が増える
https://gyazo.com/f5ddb49a983fb5679ef98f26544d699c
基素.iconはたいていフキダシ素材を使う。手書きの場合こっちでやるけど、漫画を読んでいると手書きっぽいのも結構見かける(要出典) 手描きが主流派だと思う
3. 投げ縄塗りツールを使う
https://youtu.be/lCSSTKpdnIs?t=623
レイヤーの境界効果&投げ縄塗りツール(投げ縄ツールではない)で白塗りつぶしを使っている フキダシツールは融通がやや難しいので避けている
わるい
2と同様終端が歪む
https://gyazo.com/1f9f28512fab3ea23ca7c88c0081395b
フキダシペンの線はベクター線と同じようなものなので、
消しゴムをかける要領で消すことは出来ませんが、
線をなぞって整形することは可能です。
枠線を断ち切る表現はいずれにしても一手間かかる
https://gyazo.com/5c9078bbc234de4ac879091157487712